【イベント】11/5・6 第29回駅前コミュニティまつり
| 日にち:2022年11月5日(土)・6日(日) |
| 時間:正午~午後4時(5日)、正午~午後3時30分(6日) |
| 場所:三鷹駅前コミュニティセンター |
| 主催:三鷹駅周辺住民協議会 |
| ※コロナ感染症対策のため、時間、規模を縮小して開催します。 |
| もぎ店は実施いたしません。 |
|
|
| ■コミュニティまつり催し物ご案内 |
| 〇昔遊びコーナー(5日のみ) |
| さら回し、こま回しなど |
| 〇作品展 |
| 絵画・書道・手芸・園芸など |
| 自主グループの日頃の活動の成果をゆっくりとご覧ください。 |
| 【文化部会・自主グループ】 |
| 〇防災コーナー |
| 三角巾、災害動画上映、消防ぬりえなど【防災部会】 |
| 〇健康コーナー |
| 健康づくりがテーマです。 |
| 体脂肪、血圧、血管年齢測定、健康相談など(5日のみ) |
| 健康づくり体操教室体験(6日のみ、1回20分) |
| 参加者には歯ブラシをさしあげます。【厚生部会】 |
| 〇ほのぼのネット・ボランティアコーナー |
| それぞれの活動報告と『ボランティアコーナー』では、手作りの小物の |
| 販売を行い全額寄付されます【三鷹市社会福祉協議会】 |
| 「スーパーボールすくい」もあるよ!! |
| 〇スポーツ体験コーナー |
| ボッチャ、ラダーボール、輪投げ、太極拳 |
| 好きな順番で体験しよう!動きやすい服装でご参加ください。【体育部会】 |
| 〇環境コーナー |
| 地球温暖化やごみ問題について皆さんで考えてみましょう。 |
| トイレットペーパー、ティッシュ、花の種などを配布します。 |
| 数に限りがありますのでお早めにどうぞ。 |
| 『緑の相談コーナー』相談した人に花の苗の配布 |
| 『ハーブティーの紹介』など |
| <駐輪場のご案内> |
| すずかけ駐輪場、さくら通り第1駐輪場をご利用ください(2時間無料)。 |
| 駐輪場は台数が少ないため、公共交通機関か徒歩でご来場ください。 |
|
|
| ☆三鷹駅前コミュニティセンターの情報は・・・ |
| https://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/37 でどうぞ♪ |